2016/09/10
弁護士に相談するのをためらってしまう原因は費用だと思います。弁護士は高いというイメージが強いので相談するのを躊躇してしまう人が多いです。
確かに弁護士費用は安いとはいえません。ですが、最悪の事態を考えるならお金で解決するのは正しい方法だといえます。
では、とても重要な費用を紹介します。
もちろん弁護士事務所や相談相手によって費用も違うので一概にはいえませんが、おおよその目安はあります。
具体的には内容証明は5万円程度、弁護士代理交渉は20万円程度、刑事告訴は30万程度、民事訴訟は45万円程度これはあくまで一般的な料金なので必ずしもこの通りとは限りません。
弁護士費用は高いなと感じた人もいるかと思いますが、ストーカーに対して慰謝料請求をする事も可能なのでその中から清算すれば費用を抑える事も可能です。
このように、弁護士はストーカー被害にも法律などで解決してくれます。
ストーカーにあっている事を相談するのがイヤな人は代理で行ってくれますし、刑事事件にもしてくれたり、警察への交渉もしてくれます。
本来なら自分で行わなければいけない事を代理ですべて行ってくれるので精神的にも安心です。
料金の事を心配する人もいますが、万が一慰謝料を相手から取れた場合はそれを清算すればそこまで高い料金ではありません。ストーカー被害にあっている人は弁護士に相談してみましょう。